小1の娘は、お手伝いが大好き。
・・・ありがたいことだ・・・・・。
でも、忙しい時は、ちょっとご遠慮願いたい時もある。。。。
だが、昔、幼稚園の園長先生が仰った言葉を思い出す。
「全ての体験が、
子供の『頭の引き出し』を作ることになるんです。
その引き出しが、将来いろんな考えを導き出す
『考えの引き出し』になるんです。
子供がしたいと言ったら、
たとえ、結果、
お母さんの仕事を増やすことになっても、
させてあげてください。」
どちらもその通り。
多くの体験は、将来、いろんなところで応用される。良くわかっている。
そして、私の仕事が増えることも多々ある。
だからやらせないことが多い私。。。。
一昨日の夕飯準備の時。
この日も、「お手伝いするー!」と言ってきた。
その日は、アッパは残業だから、時間に余裕があった。
「じゃあ、これ、洗ってくれる?」
簡単な洗い物を頼んだ。
すぐに終わって、次を期待している娘。
隣にあった、茶碗類を目にした。
「これも、できるよ!!」
一瞬不安が過ぎったが、
自信満々だったので、させてみた。
一生懸命洗ってる・・・。 私は夕飯の準備。
・・・・すると・・・・・・。
『 ガッシャ――――ン!!! 』
" ・・・・やった~~~~・・・・・。"

無言の娘。
「怪我しなかった?大丈夫?」
娘「・・・・・・・・・・」
娘は娘なりに一生懸命洗ってた。
「お皿はね、割れるんだよ。大丈夫。
オンマもいっぱい割ったよ。
怪我しなくて、良かったね。。。」
怪我しなくて、ホッとした。
「 うわぁ~~~~~~!! 」
泣き出してしまった。。。。。
なだめる私。
ふっと、自分の小さい頃を思い出した。
"自分は、進んでお手伝いしたっけな???”
はっきり言って、していない。したくてしたくて頼んだ覚えは、無い。。。。
"この気持ちがうれしいよな。。。。”
娘の心を喜ばそうと、違うものを頼むことにした。
続く・・・・・・。
・・・ありがたいことだ・・・・・。
でも、忙しい時は、ちょっとご遠慮願いたい時もある。。。。
だが、昔、幼稚園の園長先生が仰った言葉を思い出す。
「全ての体験が、
子供の『頭の引き出し』を作ることになるんです。
その引き出しが、将来いろんな考えを導き出す
『考えの引き出し』になるんです。
子供がしたいと言ったら、
たとえ、結果、
お母さんの仕事を増やすことになっても、
させてあげてください。」
どちらもその通り。
多くの体験は、将来、いろんなところで応用される。良くわかっている。
そして、私の仕事が増えることも多々ある。
だからやらせないことが多い私。。。。
一昨日の夕飯準備の時。
この日も、「お手伝いするー!」と言ってきた。
その日は、アッパは残業だから、時間に余裕があった。
「じゃあ、これ、洗ってくれる?」
簡単な洗い物を頼んだ。
すぐに終わって、次を期待している娘。
隣にあった、茶碗類を目にした。
「これも、できるよ!!」
一瞬不安が過ぎったが、
自信満々だったので、させてみた。
一生懸命洗ってる・・・。 私は夕飯の準備。
・・・・すると・・・・・・。
『 ガッシャ――――ン!!! 』
" ・・・・やった~~~~・・・・・。"

無言の娘。
「怪我しなかった?大丈夫?」
娘「・・・・・・・・・・」
娘は娘なりに一生懸命洗ってた。
「お皿はね、割れるんだよ。大丈夫。
オンマもいっぱい割ったよ。
怪我しなくて、良かったね。。。」
怪我しなくて、ホッとした。
「 うわぁ~~~~~~!! 」
泣き出してしまった。。。。。
なだめる私。
ふっと、自分の小さい頃を思い出した。
"自分は、進んでお手伝いしたっけな???”
はっきり言って、していない。したくてしたくて頼んだ覚えは、無い。。。。
"この気持ちがうれしいよな。。。。”
娘の心を喜ばそうと、違うものを頼むことにした。
続く・・・・・・。
■
[PR]
▲
by hyomin
| 2006-06-30 12:02
| こどもっち

昼下がり。
幼稚園の園児達が
先生と一緒に 砂遊び。
暑いけど、
楽しいんだ。
うちの子供たちもここで
こうして遊んでいたんだな。。。
おもしろくって、
暑さもあっち行っちゃうよ。
・・・・子供って、すごい。。。。
・・・・先生も。。。。
4
■
[PR]
▲
by hyomin
| 2006-06-29 08:44
| 思い、徒然と。。。
▲
by hyomin
| 2006-06-27 09:33
| お気に入り
▲
by hyomin
| 2006-06-26 09:19
| 思い、徒然と。。。
6/24 土曜日 午前4時50分。
サッカーの前半戦終了。
・・・・勝利を願う、応援の灯り。。。
もう少しで、
朝日が昇る。。。
韓国 - スイス戦
0 - 2
試合終了。


ここでも・・・・
赤い戦士達は・・・


一生懸命、

戦った。

戦士達、
夢を
ありがとう。。。。
サッカーの前半戦終了。
・・・・勝利を願う、応援の灯り。。。

もう少しで、


韓国 - スイス戦
0 - 2
試合終了。


ここでも・・・・

赤い戦士達は・・・


一生懸命、

戦った。

戦士達、
夢を
ありがとう。。。。
■
[PR]
▲
by hyomin
| 2006-06-24 08:27
| 思い、徒然と。。。
・・・・・・・・
・・・・・急いでいるんだけど・・・・


・・・・・時間に遅れそうなんだけど・・・・・


・・・・・困ったなぁ・・・・・

・・・だって、
目が合っちゃったんだモン・・・・・。
・・・・・急いでいるんだけど・・・・


・・・・・時間に遅れそうなんだけど・・・・・


・・・・・困ったなぁ・・・・・

・・・だって、
目が合っちゃったんだモン・・・・・。
■
[PR]
▲
by hyomin
| 2006-06-23 15:21
| 花
▲
by hyomin
| 2006-06-22 11:59
| お気に入り
▲
by hyomin
| 2006-06-21 09:15
| 自然
19日午前4時。
韓国ーフランス戦、
キックオフ。

写真:19日早朝 ソウルワールドカップ競技場
早朝って、
はっきり言って夜中。。。
午前0時からTVでは、
ワールドカップ応援番組が
生放送で始まった。
・・・・・私んちは、寝ちゃいましたけど・・・・・・。
でも、みんな、寝ずに応援している。。。。
燃えています・・・・・・。

写真:18日夜 ソウル市庁前広場。
目覚めたのは、な、なんと、
5時半近く。。。。。。
ひぇ~~~~~~~!!!!
慌ててTVをつけて、観戦!!!
でも、一番おいしいところを
しっかり観ることができた!!!
ゴールの瞬間、
いたるところで、やはり雄叫びが・・・・・!!
子供たちも起きてしまった。。。。。
写真:19日早朝 ソウル市庁前広場
フランスとの引き分け決定の瞬間。
朝。
アッパは会社へ。
コドモッチは学校へ。
家の掃除、洗濯etcをして、
12時過ぎ。
ホッ。。。。。とひと息。
ちょっと、休むかな。。。。
と、思ったところへ・・・・・
" ピンポーン!!"
どういうわけか、
2時半ぐらいに帰ってくるはずの
コドモッチが帰ってきた!!二人とも!!
「サッカーの応援で疲れてるから、
今日は4時間授業にするって!!」
へぇ~~~~。。。。
誰が疲れてんの?
子供・・・?先生・・・?
親もだよ!!
ニュースで、
心置きなく応援できるように、
臨時休校にする学校、休みにする会社もあるとか言ってたな。。。
余裕・・・。いいな。。。。
やっぱり
韓国って、
おもしろい。。。。。
韓国ーフランス戦、
キックオフ。

早朝って、
はっきり言って夜中。。。
午前0時からTVでは、
ワールドカップ応援番組が
生放送で始まった。
・・・・・私んちは、寝ちゃいましたけど・・・・・・。
でも、みんな、寝ずに応援している。。。。
燃えています・・・・・・。

目覚めたのは、な、なんと、
5時半近く。。。。。。
ひぇ~~~~~~~!!!!
慌ててTVをつけて、観戦!!!
でも、一番おいしいところを
しっかり観ることができた!!!
ゴールの瞬間、
いたるところで、やはり雄叫びが・・・・・!!
子供たちも起きてしまった。。。。。

フランスとの引き分け決定の瞬間。
朝。
アッパは会社へ。
コドモッチは学校へ。
家の掃除、洗濯etcをして、
12時過ぎ。
ホッ。。。。。とひと息。
ちょっと、休むかな。。。。
と、思ったところへ・・・・・
" ピンポーン!!"
どういうわけか、
2時半ぐらいに帰ってくるはずの
コドモッチが帰ってきた!!二人とも!!
「サッカーの応援で疲れてるから、
今日は4時間授業にするって!!」
へぇ~~~~。。。。
誰が疲れてんの?
子供・・・?先生・・・?
親もだよ!!
ニュースで、
心置きなく応援できるように、
臨時休校にする学校、休みにする会社もあるとか言ってたな。。。
余裕・・・。いいな。。。。
やっぱり
韓国って、
おもしろい。。。。。
■
[PR]
▲
by hyomin
| 2006-06-20 10:22
| 韓国の国民性